ドルクスダンケがお贈りするクワガタ・カブトムシ好きの方のためのオンラインショップ イークワドットコム

愛知県江南市
イークワドットコム
HOME お買い物かご ご利用ガイド よくある質問 お客様の声 サイトマップ お問合せ
イークワドットコムへようこそ!
イークワドットコム店長の坪内です。
イークワドットコム店長の坪内です。
子供の頃からの無類の虫好きです。
店長はこんな人
店長日記を読む
絶対に野外に放さないで!
メールマガジン
これから飼育を始める方への飼育の解説やクワガタの生体、新商品などの情報満載のメールマガジンをお届けします。
もちろん配信は、無料ですよ!

メールアドレス(半角英数)

お名前

メールアドレス(半角英数)
Powered by CombzMail
メルマガバックナンバー
商品ラインナップ
生体
国産クワガタ/ホペイ
外国産クワガタ
国産/外国産カブトムシ
クワガタ飼育アイテム
成虫用昆虫ゼリー
成虫用マット
成虫用産卵木
昆虫ケース
幼虫飼育マット
菌糸瓶
飼育補助用品
飼育セット
カブトムシ飼育アイテム
カブトムシ飼育アイテム
成虫用マット
成虫用止まり木
昆虫ケース
幼虫用マット
飼育補助用品
飼育セット
本、雑誌、DVD
本
DVD
雑誌
標本用品
標本箱
昆虫針
昆虫針
ご利用ガイド
ご注文方法について
お支払方法について
お届けについて
返品について
特定商取引に関する表示
その他
クワガタ、カブトムシ飼育日記
クワガタオンライン図鑑
プライバシーポリシー
メディアに紹介されました
リンク集
サイトマップ
営業日カレンダー
営業日カレンダー
会社案内
有限会社ドルクスダンケ 
イークワドットコム
住所 〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山264
TEL・FAX 0587-53-1737 

◇事務所への直接のご来店をお断りさせていただいています。
◇また、お電話での対応も出来ない場合が多くなっています。
◇お問い合わせは、お問合せ専用フォームにてお願いいたします。
誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

代表 坪内 俊治
オンラインショップマスターズクラブ
クワガタ、カブトムシ飼育日記
HOME >> クワガタ、カブトムシ飼育日記 >> 国産オオクワガタ >> 日記詳細
ここでは、店長が育てた大好きなクワガタ、カブトを日記形式でご紹介します。
ぜひ、ご参考にしてください。
<< 前の日記 この飼育日記のトップへ 次の日記 >>
2004.06.10 羽化(完結編)
管理温度23〜27℃

1年間の飼育もいよいよラストになりました。
1.2.は羽化直後の様子です。
3.は参考のためにまだ羽が閉まらないうちに瓶から取り出してみました。
画像はオレンジ色の羽ですが、羽化直後は真っ白な羽になっています。
時間がたつにつれ徐々に黒く変化をしていきます。

羽化後、蛹室内で仰向けになっていることがありますが、蛹室壁面に足を引っかけて、いつでも自由に起きあがることが出来ます。また、蛹室内は適度に湿度を保つことが出来ます。ですから、ひっくり返ったままでも心配要りません(^^)


今回は参考のために羽化直後に瓶から取り出しましたが、通常は体がしっかりと固まる2週間〜3週間後に取り出すことをお勧めいたします。

また、今回のように早期に取り出してしまった場合は、マット(おがくず)には直接入れず、ティッシュ等を軽く加湿してケースに入れ、全体を柔らかく包むような形で成虫を飼育してあげてください。(堅い場所での飼育は羽が開いてしまったりすることが希にあります)

羽化後、オオクワガタは体内に栄養を蓄えていますので、栄養が残っている間はエサを食べませんので安心してください。 春先〜秋口で羽化をした場合は、1〜1ヶ月半後にえさを食べ始めることが多く、晩秋以降は翌年春まで食べないことも多いです。

特にマットを深めにしている場合は居心地が良いので活動をあまりせず栄養分の消費が少ないためエサの食いは遅くなります。

ゆっくり休ませた方が寿命は長くなりますが、活動を促しても2年ほどは十分生きます。
休ませていると飼育をしていて楽しくない!という場合は(^^;、
マットを1cm以下にして下さい。エサの食いも格段に多くなります。
(強制的に活動をさせていることは自覚してくださいね)


気になる成虫のサイズですが(^^)
♂は73〜74mm、♀は昨年中に羽化をしたせっかちな個体以外は48〜50mmで羽化をしています。
四季を通して常温飼育をしたのでこのサイズでしたが、年間20〜27℃で飼育をした兄弟は最大78mmで羽化をしています。 温度管理をした方が間違いなく有利ですが、常温飼育でもこのサイズがでてますので十分楽しめると思いますよ♪

ただ、今回の種親はそこそこ大型の個体を使用しましたので、60mm前半しか出てこない系統では大型を作るのはかなり難しくなります。

やはり、だれでも簡単に大型を、ということになると種親の素質は重要になります。

次に同じ兄弟をペアにしても大丈夫か?、というご質問を沢山頂きます。
血縁関係が濃くても問題はありませんので安心してください。

兄弟同士で掛け合わせていくと、産卵数が減ったりおもったほど大きくならなくなったりと言ったことが起こることがありますが、ここまでくるには相当数同じ血縁で掛け合わすことになります。

もちろん奇形が出ると言うことは有りません。
クリックすると拡大画像が表示されます
羽化直後の様子1
クリックすると拡大画像が表示されます
羽化直後の様子2
クリックすると拡大画像が表示されます
羽化直後の様子3






<< 前の日記 この飼育日記のトップへ 次の日記 >>
TOP∴
イークワドットコム HOMEお買い物かごご利用ガイドよくある質問お客様の声 サイトマップお問合せ
Copyright (c) 2005 e-kuwa.com. All Rights Reserved